 
			 
				 
			 戦前のたたずまいや昭和30年代の暮らしぶりなど、
				テレビ登場前の石川県内の稀少映像を多数収録。
				当時のモダンな町並みや人々の生活・風俗が生き生きと甦ります。
				郷愁と叙情を誘う「ご当地ソング」をBGMとして収録したほか、
				およそ100点の歴史写真を掲載したSPECIAL PHOTO BOOK、
				戦前・戦後の金沢の古地図など、
				「昭和のいしかわ」を俯瞰できる貴重資料が満載。
				時代を紡ぐ永久保存版。一家に一冊、必読必見のDVDBOOKです。
 
				 
					DVD-VIDEO 144分 & B5判ブックレット80ページ
						昭和4年および昭和28年の金沢の地図付き
 
						昭和32年(1957)の県内テレビ放映前の稀少映像を多数収録。
						16ミリやシングル8などの映像をデジタルアーカイブ。
 
						これまで日の目を見ることがなかった、個人が撮影したフィルムを新発掘。
						当時の生活・風俗が活写された貴重な映像です。
 
						町のイメージアップを目的に作られた戦前・戦後のご当地ソングもBGMとして収録。
						SPレコードの音源が郷愁と叙情を誘います。
 
						弊社の旧写真コレクションを中心に、時代を映す画像を新たに追加。
						時代背景を分かりやすく解説したコラムも収録。
 
						金沢をはじめ、能登・加賀・白山ろくの映像も多数収録。
						昭和のいしかわの姿を俯瞰できる貴重資料が満載です。








 
 












 
		

 
					 
					 
					 
					


 
					 
					 
					 
					 
					 
					

 
					 
					 
					


 
					 
					 
					 
					

 
					 
					 
					

 
					 
					


 
					 
					 
					 
					 
					 
					

 
					 
					 
					 
					

 
					 
					 
					

 
					 
					 
		 
					 
					
 
					 
						
 
					 
						 
		




